研究

2013年度

【研究会】
主 催 米中関係と東アジアの国際関係
日 時 2014年3月18日(火) 9時~15時30分
場 所 台湾 国家政策基金会6階会議室
テーマ 日中関係と台湾の立場
講 師 蔡 政文 氏(国家政策基金会・執行長、中国文化大学教授)
テーマ 台湾政治の展望
講 師 䔥 全政 氏(台湾大学政治学科教授)
テーマ TPPと台湾
講 師 楊 泰順 氏(中国文化大学教授大学院長)
テーマ 中台接近と台湾世論
講 師 鄭 子真 氏(中国文化大学教授政治学科助教授)
【第1回国際ワークショップ】
主 催 日中における消費行動の変容に関する研究
共 催 中央大学国際センター、情報社会学会
日 時 2014年3月5日(水) 9時~17時00分
場 所 アメリカ ハワイ大学East-West Center 4F
テーマ “Transformation of human behavior under the influence of Infosocionomics Society”
【公開研究会】
主 催 日本外交と条約締結のアーカイブズ学的研究(第Ⅱ期)-日本外交の軌跡と未来志向の提言-
日 時 2014年3月1日(土) 15時~18時
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室1
テーマ 特定秘密保護法と公文書管理制度-歴史研究への影響を考える
講 師 瀬畑 源 氏(都留文科大学非常勤講師)
【公開研究会】
主 催 21世紀の東アジア-日・中・韓を中心に-
日 時 2014年2月6日(木) 17時00分~19時00分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室1
テーマ 戦後日本の賠償問題と東アジア地域再編
講 師 浅野 豊美 氏(中京大学国際教養学部教授)
【ワークショップ】
主 催 日中における消費行動の変容に関する研究
共 催 情報社会学会
日 時 2014年2月5日(水) 19時~21時
場 所 アメリカ ニューヨーク市JaNet会館
テーマ 「第2回情報社会と人間行動の変容 —Generation YとSocial Media—」
【公開研究会】
主 催 21世紀の東アジア-日・中・韓を中心に-
共 催 日中関係発展研究センター
日 時 2014年1月24日(金) 16時40分~18時10分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室1
テーマ 中国の環境政治-気候変動問題を中心に
講 師 飯嶋 佑美 氏(中央大学法学研究科博士後期課程)
【公開講演会】
主 催 米中関係と東アジアの国際関係
日 時 2014年1月16日(木) 16時40分~18時10分 
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室2
テーマ How to Respond to Emerging China
講 師 Singh, Swaran
【公開研究会】
主 催 21世紀の東アジア-日・中・韓を中心に-
共 催 日中関係発展研究センター、清華大学日本研究センター
日 時 2014年1月15日(水) 13時30分~15時00分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室1
テーマ 現地から見た中国と日中関係
報告者 李 廷江 研究員、学生訪中団メンバー
【シンポジウム】革命史観は克服されたのか
主 催 東アジアにおける中国地域と日本
共 催 日中関係発展研究センター
日 時 2013年12月21日(土) 13時~16時30分
場 所 東京ガーデンパレス「天空」の間(A)
司 会 姫田 光義(中央大学名誉教授)
テーマ 「国民参政会・政治協商会議における国民党と中共および民主諸党派」
講 師 斎藤 道彦 氏(研究員、中央大学経済学部教授)
テーマ 「民国政治「訓政」下の「憲政」移行プログラム-正統性根拠の持続と転換」
講 師 西村 成雄 氏(放送大学教授)
テーマ 「1980年の中華民国史研究会から1990年の中華民国憲政研究へ―胡適編集『独立評論』の再評価」
講 師 横山 宏章 氏(北九州市立大学教授)
【公開研究会】
主 催 アジアにおける宗教・政治・経済の関係性についての研究
日 時 2013年12月12日(木) 16時40分~18時40分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ 太宰春台の仏教評価と仏典刪修-近世日本社会における仏教の位置-
講 師 森 和也 客員研究員(公益財団法人 中村元東方研究所研究員)
【公開講演会】
主 催 米中関係と東アジアの国際関係
日 時 2013年12月12日(木) 16時40分~18時10分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室2
テーマ Japan in India's "Look-East Policy" 
講 師 Borah, Rupakjyoti 氏(School of Liberal Studies, Pandit Deendayal Petroleum University, India)
【公開研究会】
主 催 アジアにおける宗教・政治・経済の関係性についての研究
日 時 2013年12月5日(木) 16時40分~18時40分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ 共生と対立 -中国における宗教のダイナミズム-
講 師 中島 隆博 氏(東京大学東洋文化研究所准教授)
【公開研究会】
主 催 東アジアにおける制度と文化の共進化:企業戦略から見た比較歴史制度
共 催 平成24年度科研費プロジェクト「新興国市場の開発区、産業集積における制度と文化の共進化と企業戦略」、国際戦略経営研究学会 戦略経営理論研究会
日 時 2013年12月4日(水) 18時30分~20時00分
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館11階31102室
テーマ 中国(上海)自由貿易試験区設置の背景、構想と課題
講 師 陳 建安 氏(中国復旦大学経済学院教授)
【研究会】
主 催 21世紀の東アジア-日・中・韓を中心に-
日 時 2013年11月27日(水) 13時~18時
場 所 後楽園キャンパス6号館6413号室
テーマ 十八期沖全会後の中国外交
講 師 李 恩民 氏
テーマ 十八期沖全会後の中国政府と社会
講 師 劉 岸偉 氏
【公開研究会】
主 催 アジアにおける宗教・政治・経済の関係性についての研究
日 時 2013年11月21日(木) 13時20分~15時20分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ つくられた伝統 -近代日本の言語と文化より
講 師 イ ヨンスク 氏(一橋大学大学院言語社会研究科教授)
【公開研究会】
主 催 日本外交と条約締結のアーカイブズ学的研究(第Ⅱ期)-日本外交の軌跡と未来志向の提言-
日 時 2013年11月9日(土) 15時~18時
場 所 東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボルーム4
テーマ 戦後日中関係と中国の知日派
講 師 王 雪萍 氏(東京大学教養学部准教授)
【公開講演会】
主 催 中央ユーラシアと日本:研究動向と現地状況(第2期)
共 催 人文科学研究所「イスラーム地域における聖地巡礼・参詣」、NIHU「イスラーム地域研究」東京大学拠点、NIHU「現代中国地域研究」早稲田大学拠点、中国ムスリム研究会、日本中央アジア学会
日 時 2013年10月26日(土) 9時30分~12時
場 所 中央大学駿河台記念館510号室
テーマ 紅衛兵からパレスティナへ―中国・東アジア発、ムスリム作家の視線―
講 師 張 承志 氏
【公開研究会】
主 催 東アジアにおける中国地域と日本
共 催 日中関係発展研究センター
日 時 2013年10月23日(水) 13時10分~14時50分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室2
テーマ 21世紀「中国」エピゴーネン尖閣論批判
講 師 斎藤 道彦 研究員
【公開研究会】
主 催 アジアにおける宗教・政治・経済の関係性についての研究
日 時 2013年10月17日(木) 16時40分~18時40分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室1
テーマ 国家と霊性(折口信夫、大川周明、井筒俊彦のアジア的探求)
講 師 安藤 礼二 氏(多摩美術大学美術学部准教授)
【公開研究会】
主 催 日本外交と条約締結のアーカイブズ学的研究(第Ⅱ期)-日本外交の軌跡と未来志向の提言-
日 時 2013年8月19日(月) 15時~18時
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室1
テーマ 〈書評〉服部聡『松岡外交――日米開戦をめぐる国内要因と国際関係』(千倉書房、2012年)
講 師 森 茂樹 氏(久留米大学准教授)
テーマ 〈討論〉『松岡外交』
討論者 服部 聡 氏(大阪大学講師)
【公開研究会】
主 催 日本外交と条約締結のアーカイブズ学的研究(第Ⅱ期)-日本外交の軌跡と未来志向の提言-
日 時 2013年7月22日(月) 18時~20時
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ 中国における日本近現代外交史の研究
講 師 高 文勝 氏(天津師範大学教授)
【公開研究会】
主 催 21世紀の東アジア-日・中・韓を中心に-
共 催 清華大学日本研究センター、日中関係発展研究センター
日 時 2013年7月22日(月) 15時~18時
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室2
テーマ 東アジアと「国際社会」
講 師 張 寅性 氏(韓国 ソウル大学政治外交学部教授)
テーマ 伝統的共同体の地域統合概念の発見―東洋の歴史文化価値の復活―
講 師 張 啓雄 氏(台湾 中央研究院近代史研究所研究員)
討論者 李 廷江 研究員
【ワークショップ】「激動するインドの内政と外交」
主 催 米中関係と東アジアの国際関係
共 催 社会科学研究所 平和学の再構築チーム、国際関係研究会
日 時 2013年7月12日(金) 16時40分~18時30分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ インド民主主義の現在 ―下克上とその展開―
講 師 中溝 和弥 氏(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授)
テーマ 冷戦後のインド外交
講 師 堀本 武功 氏(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特任教授)
討論者 三輪 博樹氏(中央大学法学部兼任講師)
  溜 和敏 客員研究員(日本学術振興会特別研究員PD)
【公開講演会】
主 催 米中関係と東アジアの国際関係
日 時 2013年7月4日(木) 18時~20時
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ U.S. Strategy towards East Asia and Views on Japan
講 師 趙 全勝 氏(アメリカン大学国際関係学部教授)
【公開講演会】
主 催 米中関係と東アジアの国際関係
日 時 2013年6月27日(木) 18時15分~20時15分
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室4
テーマ 変化の中の不変 ―日台関係の変化と不変
講 師 鄭 子真 氏((台湾・台北市)中国文化大学政治学部助教授)
【公開研究会】
主 催 21世紀の東アジア-日・中・韓を中心に-
共 催 清華大学日本研究センター、日中関係発展研究センター
日 時 2013年5月18日(土) 13時~15時
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階研究所会議室3
テーマ 中国の日本研究と日中関係について
講 師 林 昶 氏(中国社会科学院日本研究所編集部主任)
討論者 毛里 和子 氏(早稲田大学名誉教授)、李 廷江研究員