Eventイベント

日本比較法研究所

国際シンポジウム「FinTech と 支払決済法制のグローバル化」開催のお知らせ(日本比較法研究所)

日程
2016年11月26日(土) 14 :00 ~ 17 :30
場所
市ヶ谷キャンパス 2501号教室
日程
2016年11月26日(土) 14 :00 ~ 17 :30
場所
市ヶ谷キャンパス 2501号教室
内容

FinTech と 支払決済法制のグローバル化 ―アジア諸国の協調と日本の役割―

日  時: 2016年11月26日(土) 14 :00 ~ 17 :30
会  場: 中央大学市ヶ谷キャンパス 2501号教室
言  語: 日本語
申  込: 参加ご希望の方は事前のお申し込みが必要です。
           こちらのページより必要な情報を入力のうえ、
      11月23日(水)までに送信してください。
    なお、「参加日時」には「20161126」、「企画名」には「FinTech と

    支払決済法制のグローバル化」とご入力ください。

     ※申込受付を終了しました。参加を希望される場合は直接会場へお越しください。

参加費:  無料

プログラム(敬称略):

14:00~14:20
開会  福原紀彦(中央大学法科大学院教授・当会代表)
挨拶  伊藤壽英(日本比較法研究所所長・中央大学法科大学院教授)
         辻井重男(中央大学研究開発機構教授・情報セキュリティ大学院大学元学長・当会顧問)

14:20~14:50
基調講演 松尾元信(金融庁総務企画局参事官)

14:50~15:20
「欧米における支払決済法制の新たな展開」
報告 杉浦宣彦(中央大学大学院戦略経営研究科教授)
   神山静香(中央大学研究開発機構助教、法政大学講師)
   山本千恵(中央大学大学院戦略経営研究科博士後期課程)

15:20~15:40 休憩

15:40~16:10
「大韓民国における電子支払決済の新法制」
報告 徐 熙錫(韓国消費者法学会会長、釜山大学法学専門大学院教授)
   李 賢貞(延世大学法学専門大学院法学研究院教授、中央大学研究開発機構教授)

16:10~16:40
「中華人民共和国における電子支払決済立法の動向」
報告 楊  東(中国人民大学教授、中華人民共和国電子商取引立法起草委員)
   王 衛国(中国政法大学教授、中華人民共和国銀行法学会会長)

   毛 智琪(一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士後期課程)

16:40~17:30
ディスカッション「アジア諸国の協調と日本の役割」  
討論 杉浦宣彦、徐 熙錫、楊 東、王衛国、
   片岡義広(片岡総合法律事務所、中央大学研究開発機構教授)、他
総括・閉会 福原紀彦


※日本比較法研究所・第26回中央大学学術シンポジウムの研究プロジェクト
 「決済取引のグローバル化と実務的対応(電子商取引・決済法研究会)」

 が企画実施いたします。


★皆様のご参加をお待ちしております★

 

企画実施名義

第26回中央大学学術シンポジウム