図書館
新着ニュース
2015年09月14日
国連と日本の関わりを収めたアーカイブ映像資料の公開について(国際機関資料室)
「国連アカデミック・インパクト」参加大学である中央大学には、中央図書館内に国連寄託図書館があります。ここは国際機関資料室として、国連資料も一般公開しています。
2016年の、日本の国連加盟60周年を前に、国連と日本のさまざまな関わりを収めた映像資料がデジタル化され、一般公開されました。この取り組みは、日本政府・国連本部・国連広報センターの連携で実現したものです。
公開された映像には、国連本部での日本国旗掲揚、日本国際連合協会から寄贈された平和の鐘の式典、国連総会で日本代表が行った演説などが含まれます。
この機会に是非、アーカイブ映像「Japan UN Archives」をご覧ください。