キャリアサポート

Kさん(数学専攻・男)

Kさん(数学専攻・男)

進路先:私立学校教諭

思考と行動 発現した主要コンピテンシー
私は、今春から数学の教員として働きます。 組織的行動能力(特に役割認識
これまで学んだことを社会に還元したい、生徒が夢に向かっていくための力になりたいと思い、この進路を志望しました。 創造力(特に倫理
私は、教員を目指すにあたり、実際の教育の場で学びたいと考え、学部3年から中学校で学習ボランティアをしました。 問題解決力(特に計画実行
さらに、大学の勉学にも一生懸命取り組みました。その結果、大学院への特別進学(飛び入学)推薦を頂きました。 自己実現力(特に達成志向
私は、元々、大学院への進学を全く考えていませんでした。早く教員として経験をつみたいと思っていたからです。 問題解決力(特に検証
しかし、この良い機会を生かして大学院へ進学し、より専門性を高め、専修免許状(数学)を取得することにしました。 創造力(特に発想する力
大学院では自由に勉強することができます。様々な本や論文を自主的・積極的に読み、より幅広い専門性が身に付いたと思っています。 問題解決力(特に検証
また、周囲には中学校・高等学校で非常勤講師をしている人もいました。私は、高等学校で放課後補習のボランティアをしました。 自己実現力(特に目標設定
数学専攻では修士論文をTeX(「テフ」。文書作成ソフトウェア)で作成します。数学のプリントやテストを作成する際に、TeXが使えると非常に便利です。 知識獲得力(特に応用力
修士論文の作成と両立して教員採用試験の勉強(就職活動)もしました。自分の時間がたくさんあるので大変ではありませんでした。 自己実現力(特に自己管理
大学院生活でたくさんの良い経験を積むことができ、進学してよかったと思っています。 問題解決力(特に検証
私は、私立学校の教員志望でした。 自己実現力(特に目標設定
私立学校は各学校で募集・選考を実施します。専門科目の筆記試験を行う学校もあれば、模擬授業や面接だけの学校もありました。一般に、一次選考・書類選考(履歴書・成績証明書等)、二次選考・筆記試験(専門科目・小論等)、三次選考・模擬授業(平均20分程度)、四次選考・面接(理事長・校長等)です。私は、毎日インターネットで私立学校公募サイトや理工キャリア支援課の「ジョブハンター」(中大独自の就職情報システム)で求人を探しました。 知識獲得力(特に情報収集力
私が勉強を始めた時期は3月頃です。 自己実現力(特にスケジュール管理
普段は専門科目の勉強だけをしていました。そして、選考が進んだ場合に次の選考の準備をしました。 問題解決力(特に計画実行
模擬授業では、学習ボランティアで指導していた経験が生かせたと思います。 問題解決力(特に検証
面接では、志望理由と自己紹介だけは事前に準備し、それ以外の質問にはその場の言葉で話すようにしました コミュニケーション力(特に傾聴力
私が最初に私立学校の採用試験を受験した時期は7月頃です。 問題解決力(特に計画実行
それから内定を得られず焦ることもありました。また、内定を得ても次々に他の私立学校の求人があり、どの段階で進路を決定するかとても悩みました。 自己実現力(特にストレスコントロール
私は自分が納得できるまで就職活動を続け、12月に私立の中高一貫校に進路を決定しました。 組織的行動能力(特にバランス力
大学・大学院生活はあっという間でしたが、何一つ無駄なことはなく、何事も一生懸命取り組めば報われると就職活動で実感しました。 自己実現力(特に達成志向
そして、大変お世話になった教授、友人達にとても感謝しています。 創造力(特に倫理

2011年3月1日発行「草のみどり」第244号12~13頁CREWリポート(中央大学父母連絡会発行)掲載