デザイン研究会

部会名 | デザイン研究会 |
---|---|
創部年 | 1963年 |
部会長 | 高橋宏明 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 杉村岳 |
主務 | ― |
部員数 | 約50名 男:女=2:3 |
活動場所 | サークル棟4437号室 |
部室・連絡先 | 042-674-2862 |
活動日時 | いつでもOK!空き時間・休み時間に会室でまったり♪ |
年間部費 | ― |
部会紹介 プロフィール |
デザイン研究会は、アットホームな雰囲気のサークルです。毎年、白門祭では中央ステージのバック看板の制作やアクセサリーの制作&販売をしています。ほかにも、休みの日を利用して美術展にでかけたり、制作会をして、作品を図書館下に展示するなどの活動をしています。絵を描いたりすることがあまり得意でない人も大歓迎! 手先が器用でなくても大丈夫です。ゆるーい雰囲気やおしゃれに興味がある人。そうでなくても、会室に気軽に遊びに来てくださいね。黄色い扉と、空色にペイントされた会室で待っています♪ |
部会の目標 | 白門祭の中央ステージのバック看板の制作とアクセサリー制作などのデザイン活動 |
年間活動予定 | 11月の白門祭にて、中央ステージのバック看板の制作、アクセサリーの制作&販売をします♪このほか、展示会・夏合宿・スキースノボ合宿・遠足・デザインフェスタ見学・デザイン活動(Tシャツ・スニーカー作りetc……)・各種飲み会など。春はお花見、夏は納涼船、冬は会室であったかい鍋を食べたりと楽しく過ごしています。 |
近年の実績 | デザインフェスタvol.43出展 |
オリジナルサイト | ― |