国文学専攻

【新刊案内】文学部教授 吉野朋美 執筆論文収録『海の文学史』

2016年09月13日

  

文学部 吉野朋美教授の論文が収録されています。

 

【論文タイトル】 後鳥羽院と隠岐

 

【掲載資料】 「海の文学史」
   編者:鈴木健一
   三弥井書店 2016年7月
   ISBN:978-4-8382- 3302-1
   価格:本体 2800円+税


内容情報---------------------------------------------------------------

 

 ◆帯より
  竜宮城・海賊・天皇の遠流・海坊主etc etc.

  異郷と現世をつなぐ海。
  古事記・竹取物語・お伽草子・平家物語・江戸文学などが描く海は、
  自然と人が紡いだ日本的美意識・想像・信仰の世界へと誘う。

 

 ◆目次より
  『海の文学史』序論(鈴木健一)
  日本古典文学が描いた海(鈴木健一)
  『古事記』海幸山幸神話─「海原」という世界(兼岡理恵)
  『万葉集』「熟田津に」の歌(月岡道晴)
  『竹取物語』「龍の首の珠」(大井田晴彦)
  『土佐日記』の海(鈴木宏子)
  遣唐使、海をゆく(富澤萌未)
  海を描いた絵画とことば─「須磨の巻」をめぐって(木谷眞理子)
  『平家物語』屋島から壇の浦へ(原田敦史)
  後鳥羽院と隠岐(吉野朋美)
  鎌倉・室町期の文芸と佐渡(芝﨑有里子)
  お伽草子が描く海(恋田知子)
  竜宮城はどこにある?(関原彩)
  『春雨物語』「海賊」の世界(田中仁)
  『椿説弓張月』の海(天野聡一)
  青柳種信『瀛津島防人日記』(壬生里巳)
  海の化物、海坊主─化物の変遷をたどる(門脇大)
  成島柳北『航西日乗』の海(堀口育男)
  尹善道「漁父四時詞」の海─日韓詩歌の「海」の比較を試みながら(兪玉姫)
  日本の海と中国の海(日原傳)